テーマ「FullSite-Patterner」のダウンロード
「FullSite-Patterner」は、WordPress公式テーマ登録を申請するため、テーマチェックをプラグインtheme checkにより行い、テストに合格しています。
「FullSite-Patterner」本体のダウンロードファイルは、WordPress管理画面からアップロードするための「fullsite-patterner-v1.zip」です。
WordPress公式テーマサイトへの登録準備をしておりますが、現在は当サイトのダウンロードページと、提携オンラインショップからダウンロード可能です。
無料テーマ FullSite-Patterner basic-trial
無料テーマの「FullSite-Patterner」はご自由にダウンロードしてお使いいただけます。
有料テーマ FullSite-Patterner
有料テーマの「FullSite-Patterner」は、ダウンロード販売を行っております。
ダウンロードファイルはいずれもzipファイルです。
ダウンロードファイル
ダウンロードファイルとして、テーマ本体のほか、次のファイルを提供しています。
無料テーマ | 有料テーマ | |
テーマ本体 | fullsite-patterner.zip(機能限定版) | fullsite-patterner.zip(フル機能版) |
付属プラグイン | fullsite-patterner-seo.zip(機能限定版) | fullsite-patterner-seo.zip(フル機能版) |
サンプルデータ | サンプルサイトデータ(使用法説明サイト)xml | サンプルサイトデータ(使用法説明サイト)xml |
ダウンロード通知 | アップグレード用URL等のサポート情報 | アップグレード用URL等のサポート情報 |
テーマフォルダのファイル構成
ダウンロードファイルには他に、下記のファイルが含まれます。
fullsite-patterner | |
assets | |
images | 画像フォルダ |
ブロックパターン、テンプレートパーツで使用するサンプル画像。 | |
fonts | Bootstrap iconフォントフォルダ |
Bootstrap iconフォント | |
bootstrap-icons.css | |
functions | functions.phpから呼び出されるテーマ機能実行ファイル。 |
headstyle.php | style.cssに上書きするスタイルの指定ファイル。head内で読み込み。 スタイルの指定は「外観」-ウィジェットから。 |
blockpattern.php | テーマ独自のブロックパターンを登録できるようにする機能。 |
widget.php | ユーザー設定のブロックパターンを登録できるようにする機能。 ユーザー設定のブロックパターンの登録は「外観」-ウィジェットから。 |
block-pattern.php | ブロックパターンのカテゴリー設定ファイル。 |
block-styles.php | ブロックのスタイルをUIで設定するためのファイル。 |
languages | |
テーマ国際化のための翻訳ファイル。 | |
parts | |
テンプレートパーツを収納。 | |
patternes | |
テーマ独自のブロックパターン、ユーザー設定のブロックパターンを収納。 | |
templates | |
front-page.html | サイトのトップページ用テンプレート。 |
single.html | 個別記事用テンプレート。 |
index.html | カテゴリーページ他のテンプレート。 |
page.html | 固定ページ用テンプレート。 |
search.html | 検索結果ページ用テンプレート。 |
404.html | 404ページ用テンプレート。 |
update-checker | 有料テーマのアップデート通知用プラグイン。 |
functions.php | functionsフォルダ内ファイルの呼び出し。 head内でのcss、Java scriptの読み込み。 記事概要文字数など、WordPressデフォルト機能の一部変更。 ブロックのスタイルの登録。 |
theme.json | テーマの基本スタイル、独自カラーパレットの設定。 |
style.css | テーマ独自のスタイル、ブロックパターンのスタイル指定。 |
bootstrap.min.css | グリッド、ナビゲーション、カルーセルのみ(Bootstrap v3.3.6)。 |
navigation-style.css | テーマ独自のナビゲーションメニュー(header-navbar)の色指定。 |
j-query.min.js | Bootstrap v3.3.6用。 |
bootstrap.min.jp | Bootstrap v3.3.6用。 |
screenshot.png | テーマのスクリーンショット画像。 |
readme.txt | read me テキスト。 |
当サイトのダウンロードページなどから、テーマの圧縮ファイル「fullsite-patterner.zip」を入手しておきます。
FullSite-Patternerのインストール方法
FTPによるインストール方法
FTPソフトを使ってご利用のサーバーにアクセスし、テーマディレクトリのフォルダ内に、解凍した「fullsite-patterner」フォルダ(上記の表)をそのままアップロードしてください。
下記の「外観」-「テーマ」管理画面から、FullSite-Patternerを有効化します。
WordPress管理画面からのインストール方法
WordPress管理画面から、「外観」-「テーマ」メニューを選択します。
画面上部の「新規追加」をクリックします。
下記画面のように、「テーマのアップロード」をクリック。
または下記画面のように、「新しいテーマを追加」をクリックします。
ファイルの「選択」が表示されますので、ダウンロードした「fullsite-patterner.zip」(無料版または有料フル機能版)を選択し、アップロード。
「今すぐインストール」ボタンが表示されますので、クリックするとインストールが開始されます。
インストールしたテーマを使うには、下記画面の「有効化」をクリック。
またはインストール済テーマの一覧の中から、「有効化」をクリックします。
これでテーマのインストールは完了します。
サイトの設定
試しにサイトを表示させてみると、初期設定のテンプレート通りに、下記のようにサンプルサイトが表示されるようになっています。
初期設定は、「1カラム・フレームあり・背景画像あり」(1column-frame-backimg)のテンプレートセットです。
ただし、サイトロゴを設定するまでは表示されず、ナビゲーション部分はログインユーザー用メニューバーに一部隠れています。
サイトロゴの設定
サイトロゴの設定は、まずロゴ画像を用意します。
大きさに決まりはないものの、おおむね、横幅が500ピクセル以内、、高さが200ピクセル以内が推奨です。
サイトロゴの設定は、「外観」-「エディター」を開いて行います。
ロゴの入る位置(ページ左上)に、斜線の入ったロゴスペースがありますので、ここをクリックしてロゴ画像をアップロードします。
下記はアップロードする際の画像の選択画面です。
「ファイルを選択」ボタンをクリックすると、ファイルをアップロード、またはメディアライブラリからの選択をする画面になります。
「外観」-「エディター」画面右上の「保存」ボタンをクリックすると、テンプレートの更新がされ、ロゴの設定が完了します。
試しにサイトを表示させてみると、ロゴが挿入され表示されました。
ナビゲーションメニューの設定
右側のナビゲーションメニューは、サンプルサイトのものです。
エディター画面で、テキストやリンク先の修正、追加や、ブロックの追加、変更などを行って、デザインの変更ができるようになっています。
なおテーマ独自のナビゲーションを含むヘッダー(header-navbar)は、ナビゲーションのhtmlの入れ子構造が複雑なため、文字色、背景色の変更はcssを変更しなければできません。
style.cssを直接いじらなくても変更できるよう、navigation-style.cssを用意しています。
テンプレート、テンプレートパーツのカスタマイズ
ブロックテーマのエディターでの編集は、慣れないと操作に手間取ったり、テンプレートやテンプレートパーツの保存などで、失敗をしがちです。
ブロックテーマ全般の使用方法の学習をするほか、当サイトでも注意事項を記載しています。
慣れるまでは無料テーマでいろいろいじってみることをお勧めします。
また「FullSite-Patterner」では、初期設定のテンプレートセットをはじめ、多数のページ全体のテンプレート、ヘッダーやフッター、その他のパーツのブロックパターンを用意しています。
テンプレートや、テンプレートパーツをカスタマイズして変更してしまっても、いつでもブロックパターンから元に戻すことが可能です。
サイト情報、ユーザー情報、パーマリンク等の設定
メニューの「設定」から、サイト情報やユーザー情報、表示設定、パーマリンクなどの設定を行っておきましょう。
特にサイト名やパーマリンクなどは、SEOの観点からも重要です。
また、プラグイン「FullSite-Patterner-seo」も、これらの情報からパンくずリストやメタタグなどを生成します。
カテゴリー名は特に、URLに含まれるのが好ましいでしょう。
WordPressの初期設定
カテゴリーとURL(スラッグ)を設定。
パーマリンクを設定。
サイトのタイトル、ロゴ、サイト名、キャッチフレーズなどを設定。
メニューの画像、ナビゲーションなどを自身のサイトに合わせて書き替え。
ブロックテーマのフルサイト編集機能により、サイトのカスタマイズが可能です。
「FullSite-Patterner」独自機能と操作・カスタマイズ方法
HOW TO USEにおいてご説明しています。